dimo(ディモ) ユニフォーム 制服 作業服の製作・販売 マルギ繊維

自分たちが着たいものを作る ユニフォーム革命! マルギ繊維株式会社 お問合せTEL:058-272-8611 http://www.marugi.co.jp
WORKING・OFFICE・SERVICE・FOOD&RESAURANT・MEDICAL
HOME > Company
私たちのポリシー
製品案内
dimo
マーキング加工
会社案内
リサイクル
採用情報
マップ
お問合せ
会社案内
会社概要
会社案内ダウンロード(PDF)
社名 マルギ繊維株式会社
代表取締役 辻 博
創業 昭和30年4月
資本金 2,100万円
事業所
本社
商品管理部
〒500-8269
岐阜市茜部中島3−33−1
TEL:058-272-8611(代)
FAX:058-272-8850
金宝町支店 〒500-8847
岐阜市金宝町3−7
TEL:058-264-0546(代)
FAX:058-264-0540
各務原支店

〒504-0025
各務原市那加野畑町2−61
TEL:058-389-1561(代)
FAX:058-371-1895

彦根支店 〒522-0041
彦根市平田町687−2
TEL:0749-24-3611(代)
FAX:0749-24-3449
東濃支店 〒509-5144
土岐市泉池ノ上町1−23−1
TEL:0572-55-4181(代)
FAX:0572-55-4182
京都支店 〒604-0826
京都市中京区高倉御池上ル柊町569
TEL:075-221-3600(代)
FAX:075-221-3639
事業内容 各種ユニフォームの製造・卸・販売
・自社ブランド「dimo」の企画販売
・ユニフォームアパレルメーカーのナショナルブランド商材の販売
・ユーザーオリジナルユニフォームの企画販売
主な商品/
サービス
■自社ブランド「dimo」
 ブルゾン/パンツ/ポロシャツ/Tシャツ/ボタンダウンシャツなど
■各種ワークユニフォーム
 ワーキングウェア/ファクトリ−ウェア/ガードマンウェア/防寒着/続き服
■各種オフィスユニフォーム
 ジャケット/ベスト/スカート/スーツ/ブルゾン/パンツ
■各種サービスユニフォーム
 フードサービスウェア/アミューズメントウェア/
 イベントユニフォーム/ケアワークウェア/白衣
■オーダーユニフォーム
■SP対応ユニフォーム
 カラーブルゾン/Tシャツ/ポロシャツ/キャップなど
■公官庁ユニフォーム
■リサイクルユニフォーム
■安全用品関係
 軍手/軍足/ヘルメット/セーフティシューズ
仕入先

中塚被服株式会社、株式会社コーコス信岡、株式会社自重堂、株式会社ジーベック、ビッグボーン商事株式会社、旭蝶繊維株式会社、明石ユニフォームスクールカンパニー、セロリー株式会社、フォーク株式会社、住商モンブラン株式会社、サーヴォ株式会社、株式会社ナカヒロ、株式会社シモン  その他

販売先 国の機関、岐阜県庁、市町村役場、金融機関、JA、一般企業等
決算 年1回 8月31日
従業員数 R2.8 72名(男子44名、女子28名、内パート14名)
売上高 20億円
業務用車輛 31台

沿革
昭和30年 4月 辻 貞行が個人創業(現金宝町支店)
昭和46年 9月 マルギ繊維株式会社と法人組織にする。
辻 貞行が代表取締役に就任
昭和51年11月 各務原市那加野畑町に3F建ビル新築 各務原支店開設
昭和54年 6月 彦根市平田町に彦根支店開設
昭和54年 7月 各務原支店2Fに刺しゅう部設置
(自動刺しゅう機及コンピューターパンチカード機導入)
昭和55年 2月 各務原支店敷地内に配送センター新築
昭和56年10月 土岐市泉池ノ上町に東濃支店開設
昭和59年 3月 岐阜市千手堂北町1−5に4F建本社新設
平成 5年 7月 岐阜市金宝町にショールームと多目的ホール
平成 6年 4月 岐阜市千手堂北町1−6に本社第2ビル新設
平成 9年 2月 各務原市那加前野に物流センター新築
平成 9年 4月 各務原支店 店舗リニューアル
平成11年11月 東濃支店 店舗リニューアル
平成15年 1月 名古屋支店開設準備室開設
平成16年 8月 創業50周年記念式典を行う
平成18年 9月 辻 博が代表取締役社長に就任
平成22年 9月 本社と物流センターを統合し、岐阜市茜部に新設
平成22年 11月 京都支店開設
令和2年 1月 各務原支店 新築

前のページへ戻る このページのTOPへ
Copyright (C) marugi.co.jp. All Rights Reserved.